美意延年

、、、、、4

肝心の作品について  半切2分の1に 各自好きな童謡を。 「赤い靴」 「七つの子」 「あかとんぼ」 「叱られて」 「村の鍛冶屋」 それぞれがそれぞれの思いを込めて、、、仕上げの布地にも心を配って仕立てました。 同じ大きさの紙の中に違った文字...

、、、、3

ちょっと長い一週間でした。 お陰さまで終わってみれば? 前回の倍以上のお客様(受付の人数で)に一同びっくり! 途中台風のニュースもあり、電車や学校も休校の日もありましたのに!   お出での皆さまに、、、、 会場を提供して下さった方に、、、 ...

、、、、、2

連日沢山のお客様! しかも1度じゃあ勿体ないから、、、と、2度3度と足を運んで下さる方。 お友達を連れて再度お見えになる方、、、 有り難く嬉しい気持ちで一杯です。 「これってちょっと曲がってない?」 「そうね、でもこちらとこちらがうまく組ん...

アートで書展

15日から始まった書展。  皆さん、慣れたもので50数点を1時間半で陳列終了。 台風襲来の予報に不安ながらも入場者をお待ちする。  学校が休校になるくらいの悪天、、、 さあどうしましょう? 不思議?なことに、、、次々とお客様がお出でになりま...
美意延年

吹き抜けた !?

このところ日々忙しく少々疲れ気味、、、従って朝もなかなか目覚めない。 いつもより2時間近くも遅くの目覚め、、、 玄関を開けると? なんか明るい、、、 ん???? なに? 竹垣、、、? 一瞬なんで明るいのか分からない、、、? ”ヒエ~~~~!...
美意延年

今日は、、、2

螺旋階段を上って行くと、、、 風に揺れるコスモス  吾亦紅、野菊、すすきなど秋の草花 「草花つむぎ」と称する野の草を主とする草花を活ける方の発表会に行ってきました。 静かで穏やかで楚々としていて”和”の真髄のような花が凛!と活けられていまし...
美意延年

今日は

胸のすく様な碧い空! つい今しがたまでの雨が止み、今日はお出かけ、、、  車内の中釣り広告は今流行りのゲームのようです。 一時期車内にはほとんど広告がなく、なんとなく寂しい雰囲気でしたが少し景気が上向いてきたのでしょうか? 今日はあまり行っ...

「アートで書展」、、、、プレ・ビュー

「アートで書展」  牛久三越 2Fアートギャラリー  10月15日から20日まで   am10~~pm6(最終日pm5)元々は実用書の講座から始まったこのクラス、根気よく一人も欠けずに続きます。 色紙はもう何度も書いているので、今回はちょっ...

楽しそう~~~

いつもの如く門を開けお玄関に向かう 良く手入れされたお庭を眺めながら、、、  少しづつ息を整え、覚悟?を決め お玄関の扉を開ける。  今日は**先生に目もじの日  出来は兎も角、書いた物を見て頂く、、、 「楽しそうね~~~」 「楽しんでお書...
美意延年

街は、、、、in Sapporo

札幌の街でもお散歩、、、、  街路樹は見たことが無い樹!真っ赤な南天のような実をつけています。 ちゃんと名札がついていました。 「ナナカマド」,,,,そう云えば紅葉がキレイと聞いたことがあります。  もう少し秋が深まったら、この街はきっとき...
美意延年

**富士、、、イン北海道

日本全国には”**富士”と言われるものが点在。  ここ北海道にもあるのです、、、、”蝦夷富士” 今日はそれを見に行こうと車を走らせています。  空晴れ渡り風も穏やか、絶好のドライブ日和。 札幌という町は周りをぐる~~~と山々に囲まれています...
美意延年

120年!、、、、札幌にて

杉木立の向こうに大きな赤レンガの建物がみえました。  北海道のシンボルともいわれる重要文化財北海道庁旧本社です。明治21年に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式建築。今日これほど優れた明治時代の洋風建築物は国内でも数少なく、国指定重要文化...

いよいよ、、、

いつもの教室、なんとなくザワついています。 実用書の皆さん、実は10月半ばに展覧会を控え、最終追い込み状態なのです。 ほとんどの方は作品は完成、今日はそれを好みの下地に張り込む作業です。 作者本人の好みで表装するのですが、時々うまく行かぬ時...
美意延年

オータムフェスト イン 札幌

札幌の空は青く高く何処までも澄み渡り、ひんやりした空気が頬に心地よく気分は上々~~~  さっぽろオータムフェスト2013、、、 広い会場にそれぞれのブースがあり、ご当地のグルメが所狭しと出店されています。 生牡蠣、焼きうに、あわび、アイスヴ...
美意延年

同じ風が吹いていました

何故か”そこ”に行ってみようかな、、、と、思いました。 ちょっとコワゴワ、、、、 足を伸ばすとそこには依然とちっとも変らぬ姿がありました。 体育館は多少の修理を要しましたが、今も使用しているようです。(隣接のプールは未だ修理中?使用不可です...
美意延年

壺中天

壺中の天地」という言葉があります。 俗世間と はかけ離れた別世界・別天地のこと。 又 お酒を飲んで俗世間のことを忘れるような 楽しみのことをいいます。  出典は 「後漢書」から・・・ 庭先の蹲、これは2代目、最初は石を穿ったものでした。 な...