グッドタイミング?

やっと?ヤット!出来ました。中國での出版!あまり長らく連絡がなかったので半ば諦めていました。全部手書きでの書き方のテキスト。でも中を開けて見たら?恥ずかしい!書き直したい!全部!こんな下手な文字がお手本だなんて!なんと厚かましい!でもその時...

判子?

面白いものを見つけました。或るアメリカの、有名な家庭雑誌に。日本ブームは日本食まで来て 今度は日本文化 特に日本語?日本の文字?まで、、、日本に来られる外人に判子が好評だとは知っていましたが、ここまでポピュラーになっているとは驚きです。本家...

美意識

こんな通り一遍な言葉で済ませては申し訳ない事ですが、どうぞお許しください。当事者の苦しみは分かりようがないと思います。ごめん下さい。

興福寺断碑

興福寺断碑といえば誰もが知っている古典です。しかもどちらかと言えば比較的取り組み易いもの。でも しっかり学ぶならなかなかに奥深い!拓本で見ると法帖とは又違った所が気になったりします。本来集字ですが それを臨書する時は次へ次へと繋がるように書...

あの頃

色紙を換えようと押し入れを探っていたら 懐かしいものが目に入りました。小山先生の肉筆。どちらかと言えば大胆!と思っていた先生のお作は繊細で緻密な計算上のものでした。ちょっと細めな線で書かれたコレは余白を大胆に残し優雅に書かれていました。折角...

、、、2 (3)

とても調子良く トントンと書ましたが、何か、、、どこかが?上滑り?そう中身が無い!余りにも調子が良過ぎて何も考えずに書き進んでしまい ハテ? 訴える事はあるのかしら?作者と伝えられる紀淑望は果たして何を伝えたかつたのでしようか?私には分かる...

真名序を書く

。、古今和歌集真名序それ和歌は、、、から始まる真名序は仮名序よりもポピュラーではなくなかなか書く機会がないかもしれません。和歌に六義あり、、。半切縦書き四行を和歌の趣意 方法として六つ項目を挙げています。詳しく勉強するには不勉強にて力が足り...
美意延年

、、、2 (2)

痛い痛いの私を見かねてコンサートに誘ってくれた方が。夕闇の中のサントリーホール!ちょっとシブい中身?と言うシベリウス交響曲6番と7番それと今売れっ子と評判のフルート奏者 エマニュエルパユ(これ全て受け売り)大慌てでパンフレットを読む。すみま...
美意延年

ケガと弁当は

手前持ち?弟の口癖です。そんなア〜と言いつつもマアそうかな?と 私。この所珍しく医者通い!です。そもそもは親不知が痛み出し、引き続き治療した奥歯も。麻酔を打つても上手く効かず追加を二本も。痛みに耐えかね痛み止めを。今度は胃をやられ胃薬を飲み...

蓋がない!

ここ数日硯の蓋が行方不明。どこに行ってしまったのか?幾ら探しても見つからない。だらし無いにも程がある?いいえどこにも行くはずが無いのに見つからないのです。何しろ常にこの状態、あちこち探して見ましたが、、、思わぬところで発見!ホッとしました。...
美意延年

秋の風

青い空と青い朝顔例年は紫の朝顔でしたが、今年は青!紫の艶やかさはありませんが若々しい青も素敵カナ?と一人満足しています。朝顔は秋の七草の一つ!ウン 朝顔は夏よりも秋の空に似合うようです。久しぶりに古本屋さんに行って来ました。勿論書関係の書物...

蝉の抜け殻?

張り子のトラ?近頃の子供達の書く文字にちょっと疑問を感じています。うわっつらの形のみを求めているのではないかと。全国展開している塾の広告紙です。そしてこれは五体字類のもの。ほとんどの小学生は上のものを良しとします。それは当然、学校でこのよう...

オマケ

だいぶ秋めいてきました。猛暑もそろそろ終わり?でしょうか?

、、、3 (2)

ジリジリするような暑さの中でも樹々は元気にソレに耐えています。人も?ハイ この暑さの中 お客様が次々にお出でなり、有り難いやら申し訳ないやら、、、、さて私の作品は文選より古詩十九首のうち十 無名氏超々たる牽牛星皎々たる河漢の女を。二六横書き...

、、、2

例年よりは少し変化に富んだ作品が出品されていたようです。それぞれの練度は?素晴らしいものも又ちょっと残念!なものも。でもこの猛暑の中で良く頑張られたと思います。何より途中脱落者が一人も出なかった事が最高でした。れし

第77回展、、、1

とても全部は挙げられませんが 学生部の皆さんの作品です。