書 アメリカンアイドル テレビ番組「アメリカンアイドル」、、、目下注目中です。 家族が見ていたのにつられて見始めたのですが、とても面白く興味津々です。 全米からの応募者を募り、数ヶ月の戦いの末、ついに先日優勝者が決まりました。 毎週課題の曲目が出され、それをマスタ... 2008.06.18 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 夏の陣始まる? 携帯片手に早朝のお散歩、、、、 眩しいお日様、今日は夏日になりそうです。 屋根も家の壁も光りを帯びいつもの街が違って見えました。 ちょうど童話の世界に描かれるような美しい街に、、、 道端のアジサイも、草草も、、、 美しい風景?を見て。美... 2008.06.14 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 こんな楽しみ方は? いつもの「かきかた」の後に、、、、色紙をちぎって字を書いてもらうことにしました。 方法は違っても「字」を表現する事は同じ、、、始めるとみんな夢中! いつもの墨色ではなく二色を(何色かある中から各自二枚を選んで)を使... 2008.06.04 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 今日は楽し~~~い! 「二年生になったら、一人で来ていただこうと思っていたのですが、、、」 いつも付き添って来ている方にお話しましたら、以外にもあっさりと「分かりました」のご返事でした。 「二人だと楽しいね!」 それから「キャァーー」「きゃあ~~」と大騒ぎ。 暫... 2008.05.28 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 今は昔、、、、 大きな文字で「万葉歌記した木簡、、、」と、新聞に載っていました。 滋賀県甲賀市の宮町遺跡で出土した木簡に、万葉集に収められていた和歌が記されていたことが分かった、、、とか。 *甲賀市の宮町遺跡 聖武天皇が造営した紫香楽宮(しがらきの... 2008.05.24 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 ご存知ですか? 「ア~~やっちゃった!」 愛犬も年を取り、時々粗相をします。、 仕方なくカーペットを担いで、コインランドリーに出かけました。 こんな良い天気に誰もいないだろうと思ったのに、人影がチラホラ。 「花粉症は一年中あるんだって!花粉症の方々は、ど... 2008.05.17 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 頭を替える? 「添削と言っても、語尾を直すのではなく、頭を替えて欲しいのです」 投稿された俳句を前に担当の先生はこう、おっしゃいました。 通常は「て、に、を、は」など、語尾を直されているような気がします。 でも、頭を替える、、、、とはどんな事なのでしょう... 2008.05.11 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 今年は、、、 高啓詩「焼筍」 変通 窮すれば則(すなわち)変じ 変すれば則通じ 通ずれば則久し(易経) 藤のうたいろいろ 今年はこんなところで精一杯、、、、、デス。 2008.05.05 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 始まりました、、、 いつもの練習作品ではなく、創作作品の発表です。 題材もいろいろ、形も書体もさまざま、大きさもそれぞれに、、、 三日間の展示に沢山の方々がお見えになりますよう祈っております。 2008.05.04 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 今年は? 年に2回の大きな展覧会に何を書こうか、、、毎年の作品は思うようであったり、そうではなかったり、、、と。 心に残っている情景、言葉を、具現化するには知力も技術力も足りず、いつも中途半端で終わってしまいます。 さて、今年は、、、、? 良き材... 2008.04.28 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 タンポポの筆、、、2 春は足早に駆けて、、、? お日様そのもののようなタンポポもそろそろ旅立ちの時を迎えようとしている様子、急がなくちゃ、、、 サイズも原料も全く同じ紙を使っても こんなに違う作品ができました。 性格?それともキャリア?前回より気温が高かったの... 2008.04.22 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 タンポポの筆 天気予報は曇りでした、、、外を見ると一面のタンポポ。 ふと、、、タンポポで字を書いてみたらどんなかなァ~~と思いつき、急遽予定変更。 先ずは材料調達、タンポポを取りに、、、 昔少女もすっかり若返って、皆「楽しい!!!」を連発。 早速タンポポ... 2008.04.21 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 落ち椿 あまりの美しさに思わずシャッターを押してしまいました、、、見事な落ち椿 両の手ですくって頬に当てたい、髪に飾りたい、、、 そんな思いにさせる溢れるほどの椿の花。 ***公民館は広い敷地に保育園や図書館を備えたとても暮らしやすい... 2008.04.16 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 信用できない? 今年度初めてのお稽古は賑やか賑やか、、、新しい先生、新しいクラス、新しい友達、次々に話が、、、、 春休み後のこともあって、いつものペースに戻るのもちょっと大変 みんな少々興奮気味なのです ... 2008.04.08 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 洗いました 大事な大事なお道具類は手入れが大切!、、、なのですが、忙しさにかまけてつい後回しになってしまっています。 好天の今日は絶好の?手入れ日和、、、そこで 並べました、、、硯。 ついでに砥石もかけて、、、 水に濡れたキュウジュウ硯の美しさにうっ... 2008.03.22 渡邊 守真(しゅしん) 書
書 春楽しむべし うららかな日ざしに誘われて、、、? 筆をとる、、、一応構成を考えて 書いているうちに、、、少しずつ筆が動き出し それぞれの字の特徴を生かすつもりが? 旨くはまりすぎ?それも面白くないし、、、作為が目立ってもいやらしい。 考えれば考えるほどに... 2008.03.16 渡邊 守真(しゅしん) 書