渡邊 守真(しゅしん)

美意延年

頑張りました

毎年、今年はどうしようか?と悩みつつ、今年もまた飾ってしまいました。 子供たちの可愛がっていた”ぬいぐるみ”。 一年に一度くらいみんなの目に触れるところに出してあげないと可哀想な気がして、、、 後かたずけが大変なんですけど、、、、
美意延年

何時気が付いたの?

「ねえ 子供の頃走るの速かった?」 明日は持久走大会。 彼は走るのが得意ではないらしい。 「そうねェ~~あんまり得意じゃなかったよ、、、」 「ふゥ~~~ん」 「こんなに一生懸命走っているのに、どうして前の子を抜けないんだ~~~!」って思った...
美意延年

みんなバツ?

先日来、、、、電話の調子が悪い!インターホーンもなんだか怪しい、、、そして! そしてパソコンも反応しない!!!! どうしよう~~~ この暮れに来てみんな調子が悪いなんて、、、、 そう、、、車の調子まで! 私の周りのいろいろな物の調子が、、、...
美意延年

研究課題

天気予報は真冬並みの寒さとか、、、加えて今夜は雨! 折角のお出かけなのに、、、 師走間近の都会は人波も電飾もにぎやか?久しぶりにサントリーホールに。    今年最後のǸ響。  指揮はシャルル・デュトワ 楽しみです。 プロコイエフ ラベル、、...

花もじ (2)

来年の展示を目指して作品を作っています。 「百花繚乱」のタイトルで、、、 各自好きなお花の名前を。    左から 都忘れ 蘇芳 南天 藤袴、、、、と日本的な花がお好きなようです。細かくちぎり、それを使う人 ちょっと独特の色合いを好む人 本当...
美意延年

楽しみの後は、、、

蹲の紅葉、一雨で散ってしまいました。 早く始末をしなくては、、、    気が付くとあっちもこっちも落ち葉だらけ、、、 秋  ですものね~~仕方ありません。  愚痴らずにしっかりお掃除しましょ!

練習中、、、3

もうそろそろ仕上げにかからなくてはいけないのですが、、、  今イチ決まらない。 行のブレも有り。何より全体に勢いが失せている。 (あんなに頑張ってきたのに~~~) 「何かありましたか?」 「実は、、、、」 仕事で問題発生!? 「わかってはい...
美意延年

黄金色

雨戸を開けると? 目の前が黄金色!  一面ぱぁ~~っと明るく、光に満ち満ち、 世界中の光がここに集約。 燦々と降り注いでいます。 目と鼻の先の公園の銀杏が、今、将に真っ盛り! 黄金色の葉っぱがハラハラと降り注いでいます。 居ながらにしてこの...

練習中,,,2

鄭板橋を二八に二行書き。 鄭板橋の線質は渋く、華やかではありません。でもそこに何とも言えぬ“味”があり、書いていてとても楽しく引き込まれるものがあります。 彼は「漢魏を学び、古碑、断碣にいたるまでその書法を求めた」と、いいます。楷、行、草の...
美意延年

茄子日和?

黄色に色付き始めた道を通り抜け、これからあるところにお出かけです。生まれて初めての事が体験できるという、ちょっとワクワク、、、(いくつになっても”生まれて初めて”を体験できるということはすごくシアワセなことです)目的地に着きました。「え~~...

嬉しい~~~

チョット?とっても?いいことがありました。 私に?ではなく、ご尊敬申し上げる先生に。早速グリーティングカードを用意して、、、 直接お手渡し、、、 お宅にお伺いすると家の中は勿論、お庭にまでお花がイッパイ! 豪華な胡蝶蘭の鉢が沢山、、、 ご機...

楽毅論

あまり得意でない楷書、しかも古い時代のもの。やむを得ず臨書しています。魏晋時代のものに立向かうことの難しさは、、、、先ずは心構えから。雑念を払って真摯に。    同じ楽毅論でも表情がこんなに違うのです。どれを選ぶかによって当然仕上がりも違っ...
美意延年

心地よい日

暫く家に引きこもっていたら (家で一日中書いていて、外に出るのが億劫になってしまいました)  アア、、引き籠りってこう言うことからなるのかも?     アブナイ アブナイ、、、) 外に出たら?ご近所の方が次々にお声をかけてくださって、いろい...
美意延年

負けそうです

「楽しいね〜〜「「ホントに楽しい!面白いよ、、、、」何が気に入ったのか この所の彼のブームは?百人一首!学校から帰ると、先ずは「カルタ」宿題やってからヨ〜分かった、、、、早く終わらせるから待っててネわ〜失敗!間違えちゃった!読札を並べてしま...

練習中

これから年末にかけて各種展覧会、昇段テストと忙しい日々が続きます。 今日は二八に二行書の練習。  自宅で書いてきたものを再度研究しレベルアップを図ります。 大きな作品は先ずは全体を見る”目”を持つこと。 大まかに雰囲気をつかみ、徐々に細部を...

ドタキャン

本当は出席の返事をお出ししてあった行事、失礼してしまいました。 (いわゆるドタキャン!申し訳ないと思いつつも出かける気力がない) 急に空いてしまった一日。何をしようか、、、、 何?って? 他には何もない! つまりは机に向かって筆を持つ、、、...