絹の服?

機会を得て新しい教室を開く運びとなりました。

 全くの初心者ということで、筆の持ち方から、お道具の扱い方まで、細かくお話を、、、

 SBSH0312---1.jpg

 今日で二回目。前回の宿題を提出していただき、黒板に貼りました。

 課題は「上」「下」「上下」

 前回の横角の書き方から 線には表情があることを学び、今日は特に上向きの線、少し”反り気味”の線の書き方を。

 それと”下”の第三角=点の書き方。

 それらを学び実戦。
re t r.jpg

 まだまだちょっと危なっかしいところもありますが、姿勢よく堂々と書けるのは素晴らしい~~と、思いました。

 続いて今度は「かな」!

 まず筆のコイル運動。毛先の捩じり運動を上手にまとめ、円運動を続けること。

 簡単なようでなかなか難しい。

 でもソレをした後のかなはとても上手でした。

sdlf塩をいえf.jpg

 1時間半?二時間?はアッと言う間に過ぎて気が付くと汗びっしょりなお二人でした。

 書を書くとき、私はジャージをお勧めしています。

 つまり”楽”に動けること。楽な服装でなければうまく体は動かない。体が動かない状態では心を込めた字にならない。

 心を込めてしっかり書くこと。これが一番大切です、、、、と、偉そうに言っています。

 ”ジャージ”?ですか?

 ”ハイ、書はスポーツです”

 ”????”?

 と申しています。

 何方かのように絹の服でなければうまく書けない、、、と、言うのではありません。
(我々のような下々のものにはわからない気持ちなのでしょうか?)

securedownload.png

コメント