便りは、、、

”メイ アイ ヘルプ ユー”

 ”エア メール プリーズ”

 ”オー ケー イッツ ノウプロブレム”

 大分慣れました。

 

 メールと言う便利な通信手段がある一方、郵便もまたソレなりに有り難いシステムです。

 こちらの郵便局

002--y.jpg

003---y.jpg

 係りの方(一人の方はお母さまが日本人、弟さんは日本に行ったきり28年も帰らないと言うお話つき)はとても親切で詳しく説明してくれます。

 小荷物用の袋も売っていて、その場で送ることができます。

 見慣れぬものが、、、004---y.jpg

 郵便局のギフトカード?プリペイドカードです。

 こちらに来てからあちこちでギフト用のプリペイドカードを見かけます。
 無駄にならずコンビニエンス?いかにもアメリカ的?です。

 ”葉書”

 官製はがき、、、

 日本で見かけるアレ!

 いくら探してもありません。どうもこちらではそのような物が存在しないようです。

 そしてその代り?

039----1.jpg

038----1.jpg

036----1.jpg

037---1.jpg

 大量のカード類が売られています。

 コーナーごとにお誕生日用、卒業祝い用、父の日用などと。

 それぞれにとてもいい言葉が書かれていて後は署名をして送ればオーケーのようなものです。

 つまり、、、

 日本人のように綿々と便箋数枚にもわたるような思いを伝える習慣?ないようです。

 「忸怩たる思い、、、」「胸襟を開く、、、」など、もしかしたら、日本人の特性なのかもしれません。

 イエスオアノウと拙速を尊ぶこちら。
 曖昧模糊とはっきりしない日本人にはやはり一言のカードではなく、水茎鮮やかに「文をしたためる」文化が必要だったのかもしれません。

 葉書を探しカードを見つけたこの地で意外な事に気が付きました。

 もう、一つ、、、

 各家のポストが道の同じ側に立っているのも気になりました。

018---1posuto.jpg

「あれはたんに郵便屋さんが便利だからじゃない?」

 確かに日本のように戸別配達には広すぎる国土のようです。006---posuto.jpg

 そんなアメリカと日本の共通点!

 セットで買ったカードについていたシール(封泥)

 なんと小鳥です。

 日本でも言うでしょ!「雁信」、雁の便り、、、

 やっぱり便りを運んで来るのは?小鳥(ハチドリ)のようです。

001---1.jpg

002---2.jpg

コメント