今度は浴衣で、、、

年と共にダチにも暇が出来、相集うようになりまして、、、

 今日はヨセ

 いえ、なんですなぁ~~~”止せ”じゃあござんせん。
 ”寄席”なんで、、、

 花のお江戸は、上野広小路亭に、くりだしたんでございます。

 ダチ公は何度もめぇっているようでござんすが、アッシは”オハツ”でござんす。

014---p.jpg

 木戸銭はなんと2000両。
 しかもアッシは**とかで1500両。
 なんとも済まねえようで、、、

 012---p.jpg

 ちょとタイムスリップしたみてえで、どこか懐かしい風情ですなぁ~~~

 015---p.jpg

 靴をはき替えて二階に案内されやす

 およそ100人は入ろうかと云う大広間に案内されやしてね、、、

 お仲間はみな同じような年かっこう。
 なんとなく安心でございますなぁ、、、

 017---p.jpg

 前座と思しき若え衆が座布団、マイクの調整をしておりやした。
先ずは下積み、、、なんの世界も同じ、ここが辛抱のしどころでござんしょ

 落語、コント、講談、色もの、とバラエティ豊かな日本芸能の世界が繰り広げられておりやした。

023---pp.jpg

 それぞれに見どころはありやしたが、中で講談の女性講釈師の熱弁、迫力にはおそれいりやした。

 「ありゃあてえしたもんだ、、、、」

   やっぱり”生”の魅力には敵うもんはござんせんでしょうなあ~~

 「まったく、、、 立派なもんでしたよ」

 すっかり引き込まれてしまいやした。

 、、、、と、まあ2時間たっぷりお江戸に浸りました。

 外に出ると6月初めの土曜日はまるで真夏のような日射し。
 
 そのままでは去りがたくちょっとお茶でも、、、と。

 029---p.jpg

 
 それにしても磨かれた話芸の魅力。

 われわれの心に滲みる何かがあるんですね。

コメント