石川丈山詩「富士山」を作品にしています。
条件は69×69センチの紙に楷書で仕上げること。
今日は三回目、、、
前回は皆九成宮風に硬くひたすら緊張気味に書いて来ました。
 「臨書じゃあなく実用書の範囲で、、、画と画が繋がってなければいいのよ」
 (楷書イコール九成宮の感覚が頭から離れない、、、皆さん頭が硬いのです)
前回、前前回と回を重ねてきてやっと少しづつ動いて来ました。




 イメージが膨らみそれを形にし、纏めて行く、、、これからどんどん変わって行きそうです。
 書
  
  
  
  書石川丈山詩「富士山」を作品にしています。
条件は69×69センチの紙に楷書で仕上げること。
今日は三回目、、、
前回は皆九成宮風に硬くひたすら緊張気味に書いて来ました。
 「臨書じゃあなく実用書の範囲で、、、画と画が繋がってなければいいのよ」
 (楷書イコール九成宮の感覚が頭から離れない、、、皆さん頭が硬いのです)
前回、前前回と回を重ねてきてやっと少しづつ動いて来ました。




 イメージが膨らみそれを形にし、纏めて行く、、、これからどんどん変わって行きそうです。
コメント